ジャンプで不定期連載している時からメッチャ気になってましたが、よ~やくコミック化です!
見かけて即購入しました^^
「食戟のソーマ」と「ONE PIECE」っていう好きな作品のコラボなんて最高!!
同じ「ONE PIECE」コラボで「Dr.STONE」のBoich先生が書いてる「ONE PIECE episode A」もあるし最近テンション上がること多いです♪♪
「ONE PIECE episode A」の試し読みはこちらからどうぞ
最近、公開された映画も面白そうだし「ONE PIECE」も最終章に突入して盛り上りがヤバい^^
あらすじ
麦わらの一味のコック・サンジ。男は、たとえ悪人であろうと空腹の者を見捨てずに万人の腹を満たす。
食戟のサンジ/佐伯 俊 (ストーリー) 附田 祐斗 (作画) 森崎 友紀 (協力) 集英社
料理と女性をこよなく愛し、まだ見ぬ食材と至高の一品を追い求める「ONE PIECE」スピンオフ!!
基本情報
タイトル | 食戟のサンジ |
ストーリー | 佐伯 俊 |
作画 | 附田 祐斗 |
協力 | 森崎 友紀 |
原作 | 「ONE PIECE」尾田 栄一郎 |
発売日 | 2022年8月4日 |
連載 | 週刊少年ジャンプ(完結) |
出版社 | 集英社 |
「食戟のサンジ」の見どころ
附田 祐斗 先生が描くワンピースキャラ

附田先生が書くワンピースキャラは控えめにいって最高過ぎます!!!!
このゾロを見てください!!!
カッコよすぎませんか!!?
ゾロやビビだけじゃなくて、麦わら海賊団のほぼ全員が書かれてます(チョッパーとジンベエは見つけられなかった><)
ルフィはコミックを買わないと見れない裏表紙で発見できました^^
引用:食戟のサンジ/佐伯 俊 (ストーリー) 附田 祐斗 (作画) 森崎 友紀 (協力) 【集英社】 第2話・3話
サンジ 「和道一文字」をにぎる

「ドラゴニック・超フィレサーモン(別名:龍鮭)」という調理がむちゃくちゃ難しい食材を手に入れます。
持っている包丁ではどうしても捌くことができず苦労しているサンジにゾロが自分の刀(和道一文字)を貸します。
色々、いい訳をして素直に貸せないのがゾロらしいと思いました。
ゾロの刀をサンジが使うなんてコラボ作品ならではだと興奮しました!!
引用:食戟のサンジ/佐伯 俊 (ストーリー) 附田 祐斗 (作画) 森崎 友紀 (協力) 【集英社】 第2話
スーパーリアクション

「食戟のソーマ」の楽しさといえば料理を食べた時のリアクションでした!!
この作品でも期待どおりリアクションに力がはいってます^^
イワンコフだけじゃなくて、お馴染みのONE PIECEキャラがぶっ飛んだリアクションを見せてくれて最高でしたww
引用:食戟のサンジ/佐伯 俊 (ストーリー) 附田 祐斗 (作画) 森崎 友紀 (協力) 【集英社】 第4話
料理
トマホーク・伊勢ロブスター

希少食材の「トマホーク・伊勢ロブスター」の身を海老みそを絡めて焼き上げた一品です。
ニンニクと魚介出汁の濃厚な香りがするって、めっちゃ最高ですね^^
僕は海老好きなんでメッチャ食べたいと思いました~~~!!!
引用:食戟のサンジ/佐伯 俊 (ストーリー) 附田 祐斗 (作画) 森崎 友紀 (協力) 【集英社】 第1話
羊肉・回転式拳銃ステーキ

レッド・ヒツジは生後1年を過ぎて「成羊(マトン)」なると巨大化して、鎧のような硬い皮下脂肪をまとう食材です。
そんな調理困難な食材をゼフの姿をイメージして捌ききります!!
どんな困難な状況でも「厨房から絶対逃げ出さない」って強い意志を見せる感動シーンです!
料理がサンジの必殺の代名詞「羊肉」なのもいいですね~~^^
引用:食戟のサンジ/佐伯 俊 (ストーリー) 附田 祐斗 (作画) 森崎 友紀 (協力) 【集英社】 最終話
「食戟のサンジ」を無料で読むには
ここまでブログを読んで頂いて「食戟のサンジ」に興味がでた人に朗報です!
「少年ジャンプ+」で1話を試し読みすることが可能です。
良かったらこちらからご覧ください!!
更に興味出た方は、是非コミック購入してみて下さい♪
ブログの最後にリンク貼ってます。
まとめ
おススメ指数:84点
イラスト:★★★★★
ストーリー:★★★★★
料理:★★★☆☆
感想

いや~、大満足の作品です!!
サンジだけじゃなくて、仲間達が持つ真っすぐな人間性がしっかりと表現されていて、ONE PIECEへのリスペクトを凄く感じました!
キャラクターの魅力をしっかりと表現する佐伯先生のストーリ・附田先生が書くカッコいい&可愛いキャラクターと大満足です。
料理もメッチャおいしそうだったけど、ONE PIECEレシピ本みたいに再現できそうな料理だったら個人的にはもっと嬉しかったです!!
とにかく、「食戟のサンジ」は文句なく人におススメできる1冊です。
この1冊で終わりっぽいけど、続いてくれたら嬉しいな^^
引用:食戟のサンジ/佐伯 俊 (ストーリー) 附田 祐斗 (作画) 森崎 友紀 (協力) 【集英社】 最終話
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
面白いと思っていただけたら「ポチ」をお願いします。
ブログ書く励みになります♪

コメント