あらすじ
伝えたい、伝えられない。
https://www.shogakukan.co.jp/books/09127575
緊張感だけが伝わるコミュ症美少女・古見さん。
その美しさが原因で、周囲はクールな印象を持って誤解。
でも友達になった只野くんやなじみちゃんの協力もあって、少しずつ、友達が増えてきました。
ただ、ちょっとだけ寂しい瞬間も。
「夏休みが終わらないでほしい」初めてそう思った、夏の幕引き、そして新学期へ。
とても静かだけど、頭の中は大忙しな古見さんの日常。
只野くんを下の名前で呼ぼうとしたり、体育祭で応援したり、古見さんの中に湧き上がる感情は、彩りが増えてきました。
基本情報
タイトル | 古見さんは、コミュ症です。 |
作者 | オダトモヒト |
発売日 | 2017/6/16 |
収録 | コミュ48~57 |
連載 | 少年サンデー |
出版社 | 小学館 |
おすすめの話

察しのいい只野くんを見て中々さんは心を読んでると話しかけます。
その目的は「古見さんの気持ちを知ること」でした。
話に入ってきた山井さんと一緒に、古見さんの気持ちを当てようと頑張りますが、1回も正解できない2人でした♪
中々さん&山井さんコンビの始まりだったので面白かったです!!
引用:古見さんは、コミュ症です。/オダトモヒト【小学館】 4巻 コミュ56
古見友人帳
まさかの・・・

なんと、4巻では友達が1人も作れませんでした・・・・
まさかの展開ですね・・・
同じクラスの田舎者:井中 のこ子 さん
体育祭でリレー勝負した:根津野先輩
新キャラは2人くらい出てきたのに驚きです。反動で5巻はメッチャ友達ができたりするのかな。
引用:古見さんは、コミュ症です。/オダトモヒト【小学館】 4巻 おまけ
4巻のBEST古見さん

プリント俱楽部(プリクラ)が最近流行っていると思ってゲームセンターへ行くことになります。
古見さんの情報って2000年前後ですねw
いつものメンバーで撮影した帰りにUFOキャッチャーを凝視する古見さん。
それを見てた只野くんは3日後に取ってきた景品を渡そうとしますが、もう なじみに取って貰ってました・・
でもせっかくなので交換する2人。
照れて外につけれないですがカバンには入れているのが初々しいですね♪
引用:古見さんは、コミュ症です。/オダトモヒト【小学館】 4巻 コミュ57
まとめ

夏休みといえば、メッチャたくさんの宿題が出ましたね。皆さんはどれくらいの時期に終わってましたか?
僕はなじみと同じで最終日に友達に協力してもらって終わらすタイプでした・・・・
そんな夏休み最終日に古見さんは夏休みが終わらないで欲しいという気持ちになります。
最初は人と話すことが怖いと思ってた古見さんの心境の変化に胸が温かくなりました。
4巻で友達が増えなかったのは残念ですが、5巻では沢山友達ができるのを期待してます!
引用:古見さんは、コミュ症です。/オダトモヒト【小学館】 4巻 コミュ50

ポチって頂けたらメッチャ嬉しいです♪
ブログを書く励みになるので、よろしくお願いします!!!!
コメント