あらすじ
話したい、話せない。この緊張が、伝わってたらどうしよう。
https://csbs.shogakukan.co.jp/book?book_group_id=11834
万人が振り返る美少女・古見(こみ)さんは、コミュ症です。
コミュニケーションがとても苦手で、周囲は近寄りがたく感じている?
「どうやって話しかけよう」「話しかけた後どうしよう」と考えてしまう古見さん。
そんな古見さんと、友達になった只野(ただの)くんの学園生活、開校です!!
心も指先も震えるけど、目標は友達を100人作ること!
思わずニヤニヤ、でもたまに胸をつくコミュニケーションコメディー!!
基本情報
タイトル | 古見さんは、コミュ症です。 |
作者 | オダトモヒト |
発売日 | 2016/09/16 |
収録 | コミュ1 ~コミュ19 |
連載 | 少年サンデー |
出版社 | 小学館 |
おすすめシーン

クラスのマドンナ:古見さんがまさか人と話すことが苦手で友達がいない。
そんな古見さんと会話するために黒板を使って筆談をするシーンは本当に心温まります。
友達を100人作るのが古見さんの夢ですが、2人が通う私立伊旦高校は合格基準が個性でアクが強い人間ばかりが通う学校でした。
この2人がこれからどうやって友達を作るか、そして古見さんの只野くんの関係がどうなるか楽しみです♪
引用:古見さんは、コミュ症です。/オダトモヒト【小学館】 1巻 コミュ6
古見友人帳
只野 仁人(ただの ひとひと)

古見さんが人と話すのが苦手と気づいた只野くんは、古見さんと黒板で会話します。
古見さんは人と話したいけど、どうしたらいいのか分からない悩みを持っていました。
そして友達を100人作るのが古見さんの夢と知って1人目の友達になります。
引用:古見さんは、コミュ症です。/オダトモヒト【小学館】 1巻 コミュ6
長名 なじみ(おさな なじみ)

日本中に友達が500万人いるコミュ力お化けのなじみですが、子どもの頃に古見さんと友達になれなかったのがトラウマで、目が合うと震えるくらい苦手でした。
なので最初、友達になろうと誘われた時は「ごめん。ムリ」と断られてしまいます。
それでも只野くんは「話せばわかる」となじみに古見さん話すように交渉します。
一緒に帰る途中で不良に絡まれたなじみを古見さんが助けますが、その様子を見てなじみは古見さんと友達になります。
引用:古見さんは、コミュ症です。/オダトモヒト【小学館】 1巻 コミュ11
上里 卑美子(あがり ひみこ)

なじみさんから、あがり症の上里さんが合いそうと紹介されたので、古見さんは「友達になろう」と声をかけようとします。
しかし、古見さんはなかなか声をかけることができません。
最終的に古見さんがじっと見ていたことで少し変わることができたと、友達になります。
ただ上里さんは古見さんの友達になるのは恐れ多いと「犬」っていう感じになります♪
引用:古見さんは、コミュ症です。/オダトモヒト【小学館】 1巻 コミュ14
1巻のBEST古見さん

友達ができたので古見さんはついに携帯を買いました。
友達の電話番号が欲しいといいますが、いつもと少し様子が違います。
実は只野くんの番号を1番に登録したかったのですが、なかなか言い出せませんでした。
しかし、上里さんに暴露されてしまいます。
無事に只野くんの携帯番号を1番に登録できた古見さん尊いです!!
引用:古見さんは、コミュ症です。/オダトモヒト【小学館】 1巻 コミュ16
まとめ

古見さんの友達作りを手伝うことになった只野くんですが、口だけでなく本当に頑張ります。
古見さんの隣に座ったことでクラス中から嫌われていますがめげずに声をかけたり、なじみを説得したりと奮闘します。
『古見さんは、コミュ症です。』って漫画は只野くんの成り上がり物語なんじゃないかと個人的に思っています。
なじみを説得するシーンは本当に男らしいですしね!
2人が協力してこれからどうやって友達を作るか、そして2人の関係がどうなるか楽しみです♪
引用:古見さんは、コミュ症です。/オダトモヒト【小学館】 1巻 コミュ10
ポチって頂けたらメッチャ嬉しいです♪
ブログを書く励みになります!
よろしくお願いします!!!!

コメント